IT転職のメリットとデメリットは何か【2020年からはもっと傾向が強くなる】

Workstyle

ITへの転職がしたい人IT企業への転職のメリットとデメリットが知りたいなあ。IT業界自体経験もないけど、スキルもないけど、それでも大丈夫なんだろうか。

そんな疑問に答えます。

本記事の内容

  • IT転職は、転職の中でもっともメリットが高い【他に転職するメリットがあまりない】
  • IT転職のメリットとデメリット
  • IT業界への転職の手順

私はIT業界のフリーランスをしています。

最初は正社員、契約社員、派遣社員を経てフリーランスとなりました。いろんな働き方を経験した上で、メリットデメリットをお話します。

結論としては、この業界は他の業界よりも転職リスクを低いのではと、日々感じています。 IT業界への転職はどちらかというとまず最初に検討に入れるべき業界ではないかと思います。

もっと極論を言うと、

  • どの業界が発展するにしてもIT業界が必要である事は間違いない。
  • どの業界にしようかな、他の業界への熱い思いが特にないのであれば。
  • IT転職が鉄板。

という事になります。

しかし、そうは言うものの、IT業界とか知識豊富なエンジニアがひしめいて、自分には無理・・と思っているかもしれません。

私はIT業界に飛び込んだ正社員時代は大学卒でコンピュータの知識なんてほとんどありませんでした。なんとなくパソコンとか面白そうみたいなレベルでした。

つまり経験者でないと入れない業界とか存在するんでしょうか。という事です。もちろん国家資格などがないと、そもそもやってはいけない職業もありますが、それでも最初は未経験から始めているような物です。

ITだからといって個人的プログラミングをしていないとダメとかではなく、未経験募集もしていますし、プログラミングスクールだってあります。

IT転職のメリットとデメリット

IT転職のメリットとデメリット

メリット

  • スキルが身について、業界なら転職がしやすい
  • 独立して給料を高くしやすい(独立前もそこそこ高い)
  • 他の業界より衰退する可能性が限りなく低い

デメリット

  • 技術がどんどん変わるので、常に勉強は必要

メリット:スキルが身について、業界なら転職がしやすい

メリット:スキルが身について、業界なら転職がしやすい
  • 他業界の事務や営業は別の会社へ転職瞬間、その会社の方式を勉強する必要がある。
  • IT業界のプログラミング言語は種類はあるが同じ種類ならあまり会社間で差がない。

どちらが転職しやすいかというと間違いなく後者ですよね。

もちろんIT業界にも同じプログラミング言語を使っていたとしても独自の開発方針とかあって色々作法が違う場合が多いですが、プログラミング部分についてはほとんど変わりません。

メリット:独立して給料を高くしやすい(独立前もそこそこ高い)

メリット:独立して給料を高くしやすい(独立前もそこそこ高い)

そもそもIT業界は正社員でも給料は高めです。

高めなですが、これがフリーランスなどに独立した場合は2倍以上に跳ね上げることも難しくありません。

メリット:他の業界より衰退する可能性が限りなく低い

メリット:他の業界より衰退する可能性が限りなく低い

どう考えてもIT業界が衰退する可能性はかなり低いのは明らかです。

現代ではテクノロジーの発展が社会を変えていく世の中で、常にIT技術が必要とされています。

現実としてITエンジニアの不足が酷く、どこにいっても不足の声が聞こえます。

これまで不況になれば一番最初に切られていたITシステムへの投資も、さすがに重要性が認知されて、事務職や労働者を切ってもITシステムへの投資を止める事はできません。

つまりIT業界に転職したら他の業界のよりも、とりあえず食べてはいけるという、とっても良い業界になりました。

他の業界と比べても上下関係も結構ゆるい企業が多いので(中にはブラックもありますが)ちゃんと選べばそこそこ過ごしやすいと思います。

デメリット:技術がどんどん変わるので、常に勉強は必要

デメリット:技術がどんどん変わるので、常に勉強は必要

技術のキャッチアップ、とよく横文字で言われるのですが、要するにけっこうプログラミング言語や、プログラミング言語の組み合わせが変わります。

もちろんまったくゼロになるわけでもなく基本的に一つのプログラミング言語を覚えれば、ちょっとお作法が変わったくらいである程度勉強すれば1つめのプログラミング言語よりも簡易に習得はできるのですが、 とにかく習得するための勉強は必要です。

それを怠ると気づいたら何度かの変化の向こう側に置き去りにされてしまう事が多いです。

ただ、これはどの業界も言える事で、そういう進化をできない人は生き残れないのは同じです。

これからAI時代にも突入するわけで、「言われた事しかできない人」は次第に排除される時代に入っていますので、これはIT業界が勉強をしないといけないという事は特にデメリットというか「普通だな」程度の事かと思います。

まぁそのデメリット部分が苦手かもと思ったら別業界に移るのもありではあると思います。

その時はIT業界に少しでもいた実績がつきますから過去の自分より成長できているはずですし。

IT業界への転職の手順

IT業界への転職の手順
  • 転職サイト・エージェントに相談
  • IT系の派遣社員に登録してみる
  • プログラミングスクールを受講して転職する

この3つかなと思います。

ある程度パソコンが使えるのであれば、IT系の転職サイトやエージェント、または派遣社員に登録して、未経験で入り、そこからスキルを磨くのもありです。

特にITの知識がちょっと自信がない、というのならIT業界への転職の一番の近道はプログラミングスクールかなと思います。

  • Graspy:無料でプログラミング講座を受けたあと転職のスカウトを受けれる
  • DMM CAMP:未経験から1か月でプログラマーやクリエイターを養成する。初心者や主婦にも人気、無料説明会あり
  • GEEK JOB:未経験からIT業界・エンジニア正社員への転職率97.8%の脅威の転職率、無料体験・説明会あり

今の仕事を続けながらどんな仕事があるのかを見る

転職サイトもプログラミングスクールも自分に合った物を選ぶできで、選ぶためには内容を確認するのが一番です。

別にIT業界に転職するのはその後でも遅くはないですが、その情報を仕入れるためにもそういう機会に触れておくのもアリなんじゃないかと思います。

サイト登録をすれば転職案件の情報もチェックできますし、実際企業担当やスクールの話を聞いて最終判断をそこですればいいのかなと思います。

その途中でやっぱりやめとこ、も全然アリです。

ただ、たとえば今の仕事がしんどくなってキツなってくると、そんな判断をする余裕もなくなってきたり、いきなりのリストラが起きた場合、そんな余裕がありません。少しでも余裕のある今のうちに登録しておくことがおすすめではあります。

私自身もいくつか登録して、最終的にお断りした場合とかもありました。
それはマッチしない案件だったからです。でも案件情報はたくさん見れたのでかなりどんな案件があったのか知る事ができました。

まぁそんな感じなので、登録して先に知っておけばよかった、と思う事も多いのでぜひあれこれ複数登録して情報たくさん仕入れておくのはいいのかなと思います。

人気記事【2020年版】フリーランスエンジニアのおすすめエージェント3選(無料登録)

よく読まれているフリーランスの求人サイトのおすすめと比較(無料登録)【決定版】