プログラミングの独学は無理ではない【ただしこの注意が必要】
プログラミング始めたい人「プログラミングの独学をしてみたが無理・・どうしても続かない。どうすればいいのか。」
こんな疑問に答えます。
私はIT業界でフリーランスとして働いています。いくつものプログラミング言語を習得して、実際仕事として使っているので、その視点からお話します。
独学してると気づいたら半年経っていた、とか全然進まないうちに今月が終わってしまった、とかありますよね。
プログラミングを独学で私も進めていると、「もう無理!」って思って手が止まった事は何度もあります。
ではどうすればプログラミング学習を続けていけるのか。
- プログラミングの独学が無理なのではなく、マインドの問題が大きい
- プログラミングの独学が無理ならまずは環境を変えてみよう
- プログラミングは独学、独学でなくとも無理なく勉強できるルーチンを作ろう
- どうしてもプログラミングを独学できない場合はルーチンをスクールに任せよう
プログラミングの独学が無理なのではなく、マインドの問題が大きい
ほとんどの理由が
- プログラミング独学を始める前に何していいかわからなず無理
- プログラミング独学していると気が散って無理
- 毎日始めるのに時間がかかる続かない
このへんではないかと思います。
プログラミング独学を始める前に何していいかわからなず無理
プログラミングの独学を始めるにはどの言語がいいのか、とメリットデメリットをあちこちで検索して、比較を読みふけって、結局どの言語がいいのかわからないまま始められない。
または、プログラミング学習をしたところで、自分は一体、何を作りたいのか?という点がぼんやりとしてわかっていないんです。
この場合、ほとんどの人が、プログラミングを覚えた後の自分のやりたい事へのイメージが足りないんです。
外国語習得と同じですよね。
「英語を勉強するんだ」と思ったは良いものの、
「英語圏に旅行にいきたい、仕事をしたい」とか「英語を話す外国の人とコミュニケーションを取りたい」
など具体的なやりたい事がある場合と
「これから英語か中国かフランス語だし英語勉強しておくか」
と漠然とゴールを考えない場合と、どちらが早く英語を覚えられるか、わかりますよね。
具体的に何を作りたいのかという物がないと、なかなか独学を進めることは難しいです。
これってプログラムだけではなく、何をするにしても同じですね。
- 「スマホアプリを作りたい」
- 「コミニュティサイトを作りたい」
- 「ECサイトを作りたい」
- 「安定的に稼ぎたいからエンジニアになりたい」
こういった目的がはっきりしているなら、結構速いです。どんな言語が相性いいのかとか、どんな言語がお金になりやすいのかをいきなり調べる事ができます。
プログラミング独学していると気が散って無理
- スマホの通知が気になる。デスクトップ上のYoutubeを開いて見てしまう。
- メールを見てしまう、なんとなくネットサーフィンしてしまう。
ほとんどこれで集中力が持続していないのが気が散っている、の状態ではないでしょうか。
これについてはもう、集中するしかないのですが、後半で集中する方法を多少挙げてみます。
毎日始めるのに時間がかかる・続かない
これも集中力と似た事ではあるんですが、毎日教材やネットを見ると、視野にひろがってくる「わけがわからない」ワールドに数分パニックを起こして、プログラミングの独学自体が止まってしまう人が特にあるあるの状況です。
結果的に開いても、「あーもういいかまた明日で」と閉じてしまいYoutube見始めます。あるあるですよね。
他には最初すごい奮起してプログラミング学習をド工学でやるものの3、4日目でちょっと気を抜いてやめてしまう場合
ここは筋トレとかダイエットとかと同じで「楽しい」とか「続きがやりたい」と感じないと続かないのは事実です。つらいのって続きませんしね。
さらにプログラミングには2つ苦痛があって
- 理解できないと「わけがわからない」という苦痛
- プログラミングではない環境構築やバグ修正がわからないという苦痛
このへんがプログラミングを独学でやるには相当なハードルになるんです。
エラーとかつまずきって、ある程度に試行錯誤の結果、解決する事が多いのですが、その前に萎えて挫折してしまいます。
問題解決まで耐えれるかというと耐えれない人が大半で途中で作るのが止まってしまいます。
プログラミングの独学が無理ならまずは環境を変えてみよう
環境といってもそんなにたいそうなものではないです。
- テレビつけない
- スマホは通知を切る・電源を切ってもいい
- 雑音が入らないようにする
- PCの余計なブラウザやソフトを切る
- ブラウザのタブをたくさん開かない
- カフェ、自習室など外で作業をして、他に気がちる物のある家でしない
- わからない事を聞ける環境をつくる
こんなところでしょうか。とにかく雑念を断ち切りましょう。
プログラミングは独学、独学でなくとも無理なく勉強できるルーチンを作ろう
よく聞く、「平日毎日2時間、土日は6時間、7時間」と時間決めるとつらいですよね。確かにそれでできる人はいいですが、挫折する人はそこまで時間を投入できない人も多いかとおもいます。
そこはもう続けていける事を考えて、5分でも10分でもいいから画面を開くという努力を続けてみましょう。
if-then プランニングを使ってみよう
○○をしたら××をすると決めておくテクニックです。
「○時になったら机に座る」も当然なのですが、
「やる気がないなら1行だけコードを書いてみる」や
完全に関係ないものを「もし」「ならば」「こうする」という流れに入れてしまうんです。うまく仕組化できれば、まぁまぁ嫌なものまで××に入れる事だってできます。
具体的には
- 「今日はやる気ないなあ」と思ったら作業画面だけ開いてみる。
- ちょっと時間なくて無理、と思ったら1行だけコードを書いてみる。
- 帰るのが遅くなったから今日は無理かも、と思ったら1ページだけ本を読む。
- Youtube見たくなったらプログラミングを1行やってみる。
- ツイッターをしたくなったらYoutubeでプログラミング動画を見る。
後半関係ないものまでif-then入れていますが、結構いけます。
とにかく1文字や数行でも進むような行動をとると決めておけば、徐々に習慣がついてきて、気づけば少しずつ進めれるようになります。
これでも正直きつい・・という人は、独学には向いていません。
じゃあ、どうすればいいかはこちらです。
どうしてもプログラミングを独学できない場合はルーチンをスクールに任せよう
先ほど挙げました
- わからない事を聞ける環境をつくる
という事につながります。聞くって独学だと結構きついというか、これこそ無理ですよね。
ネットのプログラミングのコミュニティに参加しても、実際質問をしてみるとわかると思いますが、結構解決しにくいです。
それに聞く内容によっては結構そういったコミュニティって怒られるんですよ。ベテランプログラマーに質問はもっと的確に書いてくれないと答えられない!とか怒られた挙句に「そんな質問ググりましょうね」みたいに。結局わからないままとかで初心者にとってはメンタルもやられて結構しんどいんです。
勇気を振り絞って質問した挙句に、解決もできないし、きつい言葉を言われるって心がしんどいですよね。
当然質問をするスキルを磨くのは必要ですが、そういうメンタルになっていなければおすすめできません。心が疲弊してしまって言語の習得にたどり着けません。
そうなるとやはり、プログラミングスクールで教えてくれる講師は貴重な存在ですよね。
プログラミングスクールはなんといっても質問に答えてくれる所が大きいです。
結構最後まで作ってきたアプリが、最後の最後で致命的なエラーが起きて、解決できず、そのまま何か月も作ってきたアプリを世に出さず終わるという事は、全然珍しくありません。よくある失敗例です。
思い浮かべてください。今までこつこつと何か月もかえて組み上げたアプリ。エラーが起きて動きません。調べてみたもの全くわからず、リリースできずにずっと放置。
スクール使って解決したいかも・・と、ちらほら考えるもののいつの間にか月日は経っていきました。
ある日みたアプリストアでで同じようなアプリを見つけると、ダウンロード数100万本・・・。そんなシチュエーションがもしあったら、つらすぎですよね。
なるべく、そういう事のないように、よく考えて行動はしたほうがいい時代です。
他には、転職を考えているのならば、就職先も紹介してくれそうなスクールにするのが一番です。就職活動をするのならば業界を調べたりもしないといけないんで、結構手間ですよね。
- プログラミングスクールが転職先を紹介してくれたりスカウトメールを送ってくれる
- 就職がきまればプログラミングスクールの費用が無料になる
そんなスクールもあるのは知っていますか?転職や就職が希望なら、最初から独学にこだわらず使わない手はありません。
【2020年】ITエンジニアになりたい人へおすすめプログラミングスクール2選+1
プログラミングスクールを利用するメリットには以下があります。 プログラミングスクールを利用すると独学するよりも挫折率が低いプログラミングスクールを利用すればメンターに質問ができる就職を紹介してもらえるスクールもある有料級の無料スクールもある(理由あり) 独学では受けれない特典がかなりありますし、 ..
まとめ:プログラミングの独学は無理ではない。でもスクールを使うのが吉
独学かどうかにこだわるのではなく、どうやって持続してゴールにたどり着くのかが問題。
プログラミングを覚えたいのが最終ゴールではなく、プログラミングを覚えて何がしたいのか、ですよね。
プログラミングを覚えるにはなるべく短時間に、と思うのならば、
独学でも可能ですが、圧倒的にスクール利用のほうが楽ですよ。という事です。
では今日はここまで。
プログラミングは強くてコンティニューができる【挫折しても戻れば超強くなる】
プログラミングって皆簡単にやってそうに見えますよね。プログラミングなて超簡単だってホリエモンもみんなそう言いますよね。それなのに自分は全然できない。入り口にいるのか何をしているのかも、さっぱりわからない。そういう気持ちになる事ありますよね。完全に暗闇を歩いているって心細いです。安心してください。
プログラミングで仕事をするならクラウドの知識は必須です【知らないと結構致命的】
駆け出しエンジニア プログラミングは学習しようと思うけど、クラウドって知識は必要なのかな・・?プログラミングとちょっと親戚みたいだけど・・。◆プログラミングを仕事にするならクラウドを知らないと採用で差が出る。【求人量も結構違う】◆プログラミングのためにクラウドを知らないとこれから先、割と苦労する◆クラウドを知るために個人でできる事は?
人気記事【2020年版】フリーランスエンジニアのおすすめエージェント3選(無料登録)
よく読まれているフリーランスの求人サイトのおすすめと比較(無料登録)【決定版】