フリーランスエンジニアのタスク管理はどうすればいいか【ツールとか使わない方法】

Workstyle

フリーランスになれば予定の管理を自分でしないといけないけれどどうしたらいいのかな・・?

タスク管理に失敗して人に迷惑をかけたらどうしよう・・
タスク管理ツールがおすすめ○選とかあるけどどれがいいのか結局わからないな・・・

そんな疑問に答えます。

正社員→契約社員→派遣社員を経てフリーランスとなって安定して収入を得ている事ができている私から経験に基づいてお話します。

本記事の内容

  • フリーランスはタスク管理を「管理するため」に作ってはいけない。
  • フリーランスのタスクは2種類

フリーランスはタスク管理を「管理するため」に作ってはいけない。

日々のタスクに追われる事がフリーランスエンジニアの本分ではありません。
だって自由な時間が欲しいからフリーランスエンジニアになりたい、という動機の人もいますよね。

それなのに日々のタスク管理とかしていたら毎日の作業に追われてしまい、本来、フリーランスエンジニアとして生き残っていく為に、さらにステップアップすべき事をおろそかにしてしまいます。

フリーランスのタスクは2種類

多くわけでフリーランス、というか人が生きていく上ではこのざっくり2種類しかありません。

  • 日々のルーチンワーク
  • 特殊なイベント、突発的なやるべき事

単純化すれば、この2種類です。

日々のルーチンワーク

日々のルーチンワークはこれはわかりますよね。

朝起きて、朝ご飯を食べて、その後午前中にする事や昼から何をするか夕方に何をするか、夜何をして寝る。

日々の習慣づける事です。

毎日のルーチン、毎週のルーチン、毎月のルーチン。これくらいが習慣づけるべきタスクとなります。

これは毎日毎週繰り返す事で徐々に積み重なっていき、気づけば体が覚えていくものです。

特殊なイベント、突発的なやるべき事

これは特にルーチンとは関係なく、特別その日だけ、とか年単位でやるべき事になります。 そのほとんどが人と会ったり、連絡したりする、要するに「人と接点を持つ出来事」 になるんじゃないかなと思います。

このように、ほとんどのタスクは二つに分けられると思います。

ただ、日々のタスクはタスクとして認識しなくてもよくなるはずなんです。

例えば、朝起きてご飯を食べたら歯を磨きます。これってタスクです。でもタスク管理していませんよね?

日々のルーチンワークは精神的にはそういう状態に持って行けたら最高です。

習慣にして慣れるまでどうすればいいか?

簡単です。具体的には携帯でアラーム設定でいいかと思います

この時間になったらITの知識を深める。この時間になったらプログラミングをする。この時間は睡眠を必ず取る。という事を決めておいて 開始時間に鳴るようにする。終わりの時間に鳴るようにする。

鳴ったらなんとしても始める、終わる、を繰り返す事です。

あまり余裕のない時間の間隔だと次の日は無理だよな、ってなってしまいうまく続きませんので、最初はゆるめに、ちょっとずつ余裕が出てきたら間隔を狭めましょう。

寝る時間も決めてしまいます。実はここが結構重要で、睡眠不足で朝活動できないとアラームが鳴ってもうまくその時間を使えなくなります。

夜中までYoutubeとか見てたりしたらもう寝不足で次の日起きれないですよね?

頭も働きません。そういう見る時間もしっかり決めて、アラームが鳴ったらなんとしてもやめる。

なんとしても始める。なんとしても終わる。これが大事。

特殊なイベント、突発的なやるべき事はどう管理する?

Googleカレンダーでいいと思います。通知設定ができるので、このように設定します。

通知は2回

  • 予定の準備に必要な時間の開始の時間
  • 当日の1時間前(移動とか必要時間が増える場合は調節して設定)

ご飯の時間とかに設定しておくと他の作業が邪魔されません。

作業の時間に通知が鳴ったらそこで集中力が切れてしまいますからおすすめできません。

予定の入れ方は貯めて入れるのではなく、決まったらその場で入力。 それでタスク管理は終了です。

これを徹底すれば割とタスク管理はしなくても大丈夫です。

フリーランスエンジニアの日々のタスクにタスク管理は必要ない

フリーランスエンジニアは日ごろこつこつ納品に向けてコツコツ作業しながら、次の多く安定して生活していくための活動もやっていかないと生き残れません。

その「急いではいないけれど重要な事」は日々のタスクに入れておかないと進みません。

日々のルーチンに「急いではいないけれど重要な事」を入れていくようにできればと思います。

急いでいないけれど重要な事とは

  • 体を鍛えて丈夫にする。
  • 新しいスキルを覚える何か勉強をする。
  • 新しいお金を生む方法を考える(新規顧客開拓や新企画)

こういったものです。突発的に何かが生まれるわけではないので、日々何か少しずつ始めるほうがいいです。

情報収集も最初はアリですけど、情報収集だけで終わらないように何か進めながら情報を集めればいいかと思います。

フリーランスエンジニアは稼げますが、いかにそういった余裕時間をタスクに作れるかが勝負で忙しければそれでいいわけではないと思います。

人気記事【2020年版】フリーランスエンジニアのおすすめエージェント3選(無料登録)

よく読まれているフリーランスの求人サイトのおすすめと比較(無料登録)【決定版】